行政書士事務所の経営

岩本さんのところの「ウェブサイト活用基礎セミナー」に参加してきました

いわもと事務所主催のセミナーに参加しました

いわもと事務所さんが主催しているWEBサイト活用セミナーの第2回「士業ホームページの効果的な文章術」に参加してきました。第1回は行けてなくて、第3回も都合が合わないのですが、第4回はできればまた参加したいと思っています。

岩本さんのサイトはこちら↓

FB→https://www.facebook.com/flowwebjp/

HP→http://www.flow-web.jp/

IMG_6226

よくわからなかったことが一つだけあって、

それは、このセミナーが3,000円だったこと。

僕はうがった人間なので、こうしたセミナーは基本的にはフロントで、バックにコンサルとかサイト作成とかがあって、重要な話はぼかされて、あとは依頼してくださいな、っていうものだと思っています。

岩本さんもそういうこと考えているのかもしれないけれど、それをグイグイ推してこないところがよかったです。営業チラシすらなかった・・・。

隠すことなく、全部ちゃんと話してくれて3,000円ポッキリ。安い!

岩本さんっぽいですね(←個人的なイメージより)

実は、今回のセミナーの文章術のキモもそんな感じでした。

詳しことはもちろん書けないですが、はい、すごくいいセミナーでした。

「いいセミナーでした」じゃ嬉しくない!

自分で「いいセミナーでした」って書いといて何なんですけど。

僕も最近は講師を務めることがあるのですが、「いいセミナーでした」とかって言われてもあまり嬉しくなくて、それよりも「やってみました!」とか「結果出ました!」とか言ってもらえる方が遥かに嬉しいんですよね。

やっぱり実践してもらえてなんぼのもんだと思うんです。そして、そこのレベルでの感想を聞きたいなーって思うんです。

ええ、知ってますよ。僕は素直に喜べないうがった人間なんです。

そんなこともあるので、ちゃんと実践してみようと思っています。で、岩本さんに報告したいなーって思います。

どっかの記事でも書きましたが、モーフィアス(マトリックス)も言ってます。「道を知っていることとその道を歩くことは別のことだ」って。

歩いてみなきゃ実際どうなっているのかはわからないんです。でも、これって理解してない人が多いです。特にうちの業界は本当に多い。

新しい取組の一環として

岩本さんのセミナーに話を戻すと、ターゲットの絞り方とアプローチの方法がとてもユニークでした。うちのサイトでもなんとなくやってたりするとこもあって、「ふむふむ」って思ったり、「やべー、うちのサイトがディスられてる」って思ったり。

まあ、手法の問題だし、正解は1つではないし、僕自身としては、結果も出てるんで、今までのうちの取り組みを否定するものではなくて、新しい取り組みとしてやっていきたいなって思っています。

取得したものの現在のサイトとどう差別化するか迷っていたドメインがあるのでちょうどいいです。

あとは、僕の体がもう一つあればいいのだけど・・・。

-行政書士事務所の経営
-,